主な業務内容
- 1、日常生活のこと、福祉サービスの利用等に関する相談支援
- 2、障害や病状の理解等に関する相談支援
- 3、保育や教育などに関する相談支援
- 4、家族関係、人間関係等に関する相談支援
- 5、社会参加や余暇活動等に関する相談支援
- 6、権利擁護に関する相談支援
- 7、その他、地域生活を送る上で必要な相談支援
対象となる方
- 身体・知的・精神の障害をはじめ、重症心身障害、発達障害、高次脳機能障害や、その関係者など
相談受付時間
- 月曜日〜金曜日 9:00~17:00 (祝日及び年末年始を除く)
利用料
無料
※詳しくはこちらへ